俳優や裏方に疎い人の所感

刀ミュ他2.5をのんびり追っかけてる人のただの感情

ミュージカル刀剣乱舞ラジオ第二回放送

 

東北の片田舎に住む審神者、ラジオをチューニングするも、めっちゃノイズひでぇ!!状態にキレてカーラジオに切り替えて聞く回。

AM1242にチューニングしたってのに!車の方がいいとはどういうことだい!?

 

第二回放送も相変わらずの紹介がメイン……にしつつ、第一回よりは雑談が増えてましたね!

第一回ではあまり喋ってなかった人も会話が増えていましたね?

しかし年長組への信頼感は減っていくのであった。(笑)

紹介音楽は「ユメひとつ」!!

幕末だもんね!

小越国広の歌声が公共電波に乗って流されていく~ぅ。

かなしい。

というのはさておき、丘の山の晴れる己さんのお知り合い(アメリカーンなお国)アラジン役をやられた方が刀ミュを観た感想が「Hard work」なの、もう端的に凄いな、と思いました。

演劇に携わっている人にはそのハードさが伝わるんですもんね。

思わず言っちゃうくらいにはHard workな刀ミュ、すごい。

 

あとやっぱり大事なのは「袖にはける度にヘアメイクやメイクのケアが入る」というところ。

これ、地味に気がついてはいたことですけど……。

例えばロン毛キャラの髪が動き回ってはけた後、戻って来たらさらさら状態に戻っていたとか。

例えばあんなに舞台の上で汗をかいているのにメイクの崩れがないとか。

例えば歌の度にウィッグが換わっているとか。

そういうところを演者の口からはっきりと聞くと「やっぱりいろんな舞台を経験している人から見てもすごいんだ!!」って心が震えます。

審神者は刀ミュのはける度に衣装やヘアメイクを手直ししてくれるところ、とても好きです。

本公演のときもありましたけど、三日月の袖と前身頃を糸で止めて邪魔にならないようにしていたものが、わりと早い段階で糸が切れてしまったのを袖にちょっと長めにはけるタイミングで直していたこともあったので(円盤配信で確認できます)袖でスタッフが忙しいんだろうとは思ってましたけど、改めてスタッフさんにも感謝の気持ちがわき上がります。

 

今回のメモ。

はるちゃんは台本になにも言わずにさらっとふりがなを振られているときゅんときちゃう。

 

エンディングは安定のひとひらの風。イントロで相変わらず胸を締めつけてくるやつー。

>>朗報<<

 アーカイブ配信あります!!やったぞ!!

ミュージカル刀剣乱舞ラジオ第一回放送

 刀ミュ公演の休憩時間に被るように20時40分から20時57分くらいまでのおよそ20分の放送であるエイプリルフールに情報発表された刀ミュラジオ番組。

4/8に無事放送されたわけですが……。

東北の片田舎に住む審神者はアナログにもカーラジオでニッポン放送にチューニングして聞きました!

radikoの方では地域外は有料でチャリンチャリーンしないといけませんが、リアタイができるなら、アナログな手段でも聞くことが可能です!

ニッポン放送はAM1242またはFM93です。

 

第一回放送の音楽

お馴染み本丸のBGM内番とかも入って「と、とうらぶだ~~~~~!」ってすごいなったんですが、THE刀ミュでまさかの爪と牙がジングルで流れてびっくり。

刀剣乱舞も流れましたが、そっちは響音の面子がMCなのに阿津賀志山verで思わず「そっちかーーーーい!」とつっこみ。

そしてエンディングに流れるひとひらの風の破壊力……。

ダメだって……幕末天狼傳を愛してやまない審神者にとってひとひらの風はイントロだけであの背景映像を思い出し、天狼傳のストーリーをフラッシュバックさせて胸を締めつける苦しさに呻くんだから。

しかも番組終わりで最後に歌ってたのが国広なのダメージ余計でかい人いるでしょ……。だって響音とキャスト違うんだから。

 

刀ミュは歌が豊富だからジングルに困りませんね!

まあ20分しかない番組でそう沢山ジングル使うこともないでしょうし、番組が続けばちゃんとしたジングルを作る可能性も……?

「ミュージカル刀剣乱舞ラジオ!」ってキャストの声のジングルいつか入らないかな。(古のラジオ民感)

ジングル代わりに音楽流すのも全然好きですけどね。

 

今回は第一回ということで刀ミュの紹介と響音キャストの紹介で終了でしたね。

わらび餅ばっか食べてて全然喋ってない人いましたけど。

あと開始早々声キメキメにしすぎて「お前誰やねん」状態の人もいましたね。

田村心さんの刀剣男士ストーリーは定番ですが、こうしてラジオでもさらっと流していくスタイル、いいね!雑誌のインタビューでもう何回も見た話ですけど、そういうの読まない人にはいいよね。

あと滅茶苦茶わちゃわちゃしてて、SHOWROOMのニゴカフェ放送思い出しました。

SHOWROOMでは映像があったから誰か喋らずになにかしてても、映像で「○○なにしてるのwwwwww」みたいになったものですが、ラジオは映像ないから黙って食べてるとほんとわかんないねー!(笑)

もっと喋ってこーぜ!

第二回も楽しみです。次回もリアタイできるかな?

こちらは収録番組なのでたぶんMCは月替わりとかそんな感じだと思うんですよね……。

さすがに折角響音面子全員いて一回分だけの収録ってことはないと思うんですが……どうなんでしょう_?

 

あ、大阪初日お疲れ様でした。

ミュージカル刀剣乱舞~結びの響、始まりの音~3/28マチソワの感想

3月28日はさ・に・わの日!ということで審神者、なにも考えず審神者の日に観劇となりました。

タイトルはむすびのひびき、はじまりのですよ!みんな「おと」って読んでませんか!?私はしょご生見るまでおとって読んでました!

なので私はもっぱら「響音(ひびきね)」って略してます。今回省略タイトルがばらけてて安定してませんよね。

今回は久々の単騎遠征&観劇。

マチネは青年館2階席後方。どのくらい後方かというと後ろから三列目。

青年館2階席後方は上部の映像演出が見えません

また2階席なので通路演出は基本的に見えません

ソワレはすんなりゲットできた当日引換券で一階Q列ドセンをもらいました。Q列の真後ろが機材席。なので……機材とかを照らす小さな灯りが、案外気になったり。

通路演出は中央通路までなら見えますがドセンから下手側だと特定の演出が見えませんor見にくいです。

なんでこんなに通路演出に言及するかというと、通路演出が複数あるうえに、超重要な通路演出があるからです!!(あとで言及します)

一先ず、マチネ見たときに思ったことですが、一言で簡単に言うと。

らぶフェス2017テメーこの野郎、よくもやりやがったな!!

です。これもあとで言及しますが、とりあえず今作から刀ミュに入った人は幕末天狼傳真剣乱舞祭2017を見ることをお勧めします。(それぞれDMMのページに飛びます)(天狼傳なら各種動画配信サイトでも配信されているので見やすいところでどうぞ)

そういえば青年館での入場なんですが、つはものでは当日引換券の交換→入場待機列に並び直しという流れだったのが、今回からは当日引換券も入場待機列に一緒に並び、もぎられる直前の階段を上ったカウンター手前部分で交換してもらい、そのまま入場列の流れに戻って入場できます。

当日引換券での面倒な並び直しがなくなりましたよ!やったね!

 

ここから先はネタバレ配慮なし。考察はさておき兎に角見たものへの感想です。

あ、全然関係ないんですけどTwitterでうちわの画像をたまに見かけるんですが陸奥守ファンサ用に作っている方々で結構……あの誤字してる方が多いですね。

垢BANじゃないので、バンはBANGですよ!!G足りてない人結構いるのでまだ作り直せる方は気をつけてください!

 

マチネとソワレごちゃ混ぜ感想

オチ

先ず開幕初日近くになるまで伏せられていた人間組キャストの役名。発表された時点でも諸々の覚悟はできてますよね。まあタイトルと陸奥守と土方さんがいる時点で「陸奥守が最後土方さんを撃つんだろ!?」みたいなやけっぱちな想像はしてましたよね。絶対土方さんの亡くなった様を把握してたら陸奥守いる時点で誰しも想像するでしょう。

ということでさっくり言うと、これは想像通り。

問題はここの演出。

マチネの時は陸奥守が舞台の一番高いところから真っ直ぐに銃を向けていることしかわかりませんでした。

ソワレでは土方さんがこの上手通路を真っ直ぐ後方席出口まで進んでいたのだと気づきました。

が!ドセンの席からではドアの前にいる土方さんの姿は一切確認できず!!スポットライトが当たっていることで「もしかしてそこに土方さんまだいるの?」くらいの感覚です。

で舞台に目を向けると陸奥守が真っ直ぐこの土方さんがいるらしい場所に銃口を向けていて。銃声と共にライトが消えました。

この土方さんが見える席に座る人は舞台の刀剣男士たちよりも死に際の土方さんを是非ご覧下さい。

私はあと凱旋だけなので……その凱旋もバルコニー席なので見れません!!かなしいね!!

フォロワーさんがこの土方さんの最期の表情を見られる席にいたようですが、最期の笑みを浮かべて受け入れて陸奥守の銃を待っていたみたいな感じのことを言っていたので、本当に上手席の方々には土方さんの表情を見てどんな最期か見て欲しい……。

というか演出変更ないですかね……もう少し二階席からも見える演出にしてほしい……S席で取っても二階に振り分けられて実質見切れ席とか悲惨。まあ私は28マチネは2階S席でチケット取ったんですけどね。

せめて円盤ではその土方さんの表情を入れてほしいんですけど……。とりあえずこれは早急に刀ミュにアンケートを書いて通路演出について一言言うべきかもしれないですね?ってくらいに残念です。

 

舞台装置etc

舞台が回ります。

マジで回ります。

すごいぐるんぐるんします。

舞台中央だけ360度舞台って感じです。

舞台を回すために多分舞台を底上げして、そこに機械を入れてるんでしょうか。

なんというか刀ミュはどんどん舞台にお金をかけてくれますよね。

ウィッグも最後の最後まで改良を続けてくれますし。でもそれで良しとせずに新しいステージが用意されるキャラクターにはどんどん新しいウィッグと衣装を用意してくれる運営には感謝の気持ちがたっぷりどっさりです。ありがとうございます。

グッズと配信と円盤と銀盤を買うことくらいしかできませんが、その改良しようという熱意をずっと忘れないでほしいです。

ということで回転する舞台なので、中央に障害物が常にある感じです。でも360度を一つとして使うこともできるし180度だけ使って、裏に別セットを用意することもできるし、こういう使い方もしてくるのかーと感心しました。場面転換がおもしろいです。

あと双眼鏡で暗転したときに舞台見てると蓄光テープがすごい一杯貼ってあって、それも面白かったです。本当にびっしり数センチ間隔で貼っているから、あれ貼っていく作業も大変そうだなあ、なんて思ったり。

山型の舞台装置、面白い。ユニーク。

でも他の2.5次元舞台ではなかなかお目にかかれないんじゃないでしょうか?刀ミュから入ってしまうと他の舞台との違いに戸惑う人が出るんじゃないかと心配になってしまう。

それはそれとして夏の阿津賀志山の舞台セットがどうなるのか今から気になってます。

そういえば頻繁に夜の映像になってましたけど、そこに浮かぶ月が三日月だったのつはもの思い出してしんどかったです。赤い三日月の夜とか余計しんどい。

あ、そういえば突然の銃声や砲声があるので、そういう大きな音が苦手な人は覚悟してください。私はらぶフェス2017でもみほとせ組の登場の爆発音で二回もびくっとした人間だったので、ソワレでは覚悟決めて「あ来るぞ来るぞ……」と身構えて見ました。

マチネのときは当然ビクッとしました……。

そういえば触れるの忘れてましたが、冒頭の近江屋でのシーン、龍馬の首を斬ったら襖に血糊がブシャーって吹き付けるのすごいですよね!なんか感動しちゃいました。あれどこに仕掛けてるんだろうってソワレでは見ようとしちゃいました。

龍馬の方は陸奥守吉行に手をかけて、抜こうとしてたんですよね~。まあ抜けないで斃れるんですけど。

このシーンでは龍馬を観客にわからせたいためか、もう1人の方では血糊がなかったんですよね。双眼鏡で追いかけましたけど、血糊出てるっぽいように見えませんでした。

でもこの近江屋事件……犯人は新撰組じゃない説、ですよね?原田くんを思い出す乙女ゲーマーであった。

犯人誰のつもりであんな血飛沫ブッシャーさせて、しつこくとどめを刺そうとさせたんだろう。

あれ、でもほたえなって言ったの龍馬じゃなくない??気のせい?

ちょっと調べましたが言っての中岡さんのような気がするぞ?という話はさておき大道具も増えたので、舞台の上がすごく賑やかになりましたね。

襖は毎回どうなっているのか地味にとても気になります。これ沖田くんの吐血のときも思ったな。

 

ミュージカルパート

なんか、なんか……歌が少ないって感じたのなんでだろう。

びっくりするほどミュージカルパートで頭の中に曲が残らなかった。

驚くほど歌詞が頭に残らなくて、メロディも残らなくて、唯一覚えていることと言えば巴の「さらさらと」の歌とやっぱり出陣の歌はないし、刀剣乱舞は二曲目だし、カッポレver2があって、陸奥守がヨサコイだかなんか言ってたことくらいです。あ、でも母成峠の戦いで大樹が倒れる歌は比較的覚えているかな?メロディとか全然ですけど、幕府が倒れる歌なので、そういう意味では印象に残ってます。

加えていうと、散るは火の花みたいなダイジェスト戦だったので、覚えやすかった。

あと突然榎本さんが歌い出したのにはポカーン(゚Д゚)でした。

「え、なんで歌ってんの?」ってなりましたし、マチソワしたあともまだそう思ってます。

留学経験がある西洋かぶれだから?

あの場面でいろいろ省略するための歌だったのか?とか思うんですけどね、なんか突然榎本さんが歌い出したことに未だに違和感があります。

どうせなら初めて人間組が本公演で歌うなら阿津賀志山異聞2018がよかった。

そもそも榎本さん役の藤田玲さんに対して一切の感情がないのでこうなるんでしょうけど。トライアルから刀ミュを見続けてきた人間としては「え、なんで榎本さんが……」というお気持ちが拭えないので我が儘なだけです。

あ、でも幕末天狼傳9/27に聞いたときと比べたらやっぱりみんな上手くなってますね。BBA審神者気持ちがほっこりしました。2016年に戻ってやっぱりまた9/27の舞台を観たいなあ。リプライズの多さに感動したんだよね。

今回リプライズあったっけ……?本当に楽曲に関してなにも覚えていない……。

でも天狼傳のサントラであるSiriusやSee you again(?)とか流れたら反射的に泣いてました。A pair of starsも流れてた?確実に複数曲天狼傳のサントラが流れてたの本当にもうずるい……!!ってなって、その度にタオルで涙を拭うことを繰り返してました。

あ、あと安定がソロで歌い始める曲に手を伸ばせばというかIf I could...のメロディ使われてましたよね~!あそこも泣いたな。

天狼傳の女として、天狼傳のサントラやメロディにはつい過剰反応してしまいます。でもおかげで響音が「幕末天狼傳の続きであり終わりである」のだなあとなりました。

個人的には阿津賀志山異聞→つはものどもがゆめのあと以上に幕末天狼傳→結びの響、始まりの音は続編という印象が強いです。

 

幕末天狼傳との繋がり

もー無理、好き。

随所に幕末天狼傳要素がありすぎて、気がつく度に泣く。

先述した天狼傳のサントラをいくつも使用してることもそうですけど、話の中で本当にちょくちょく天狼傳のことが出て来るの、ウッッて心臓を押さえる画像乱用するレベルです。

土方さんの登場からもう既に宇都宮で足の指がBANGされちゃったあとなので足がぐるぐる巻きなんですよ。そしてそこに付き従ってる島田魁~!

そして早速星を見る土方さん……無理(泣)

審神者無事涙。

しかもその後中島くんがやってきて近藤さんが処刑されたことを伝えるんですよ。

天狼傳ラストの蜂須賀に処刑されて首を落とされた近藤さん……。らぶフェス2017で三日月が三条河原に晒された首はなにものかに持ち去られてしまったと語っていた近藤さんの首……。

が、中島くんの手によって土方さんの前に置かれたときの衝撃たるや。

らぶフェステメェこの野郎(涙)ですよ。

まさからぶフェスで今回の伏線張ってるなんて思わなかったし……。思わなかったから中島くんのあの格好もただの変装だと思っていたし、まさかあそこから首が出て来るなんて思わなかったし、中島くん都からずっと土方さんに会うまで近藤さんの首の重みを肩や手に感じていたのかと思うと、どうやっても泣く。

土方さんの「どうした勝ちゃん、こんなに小さくなっちまってよぉ~」の台詞でもう限界突破ですよ。無理無理。天狼傳好きとして泣く。

というからぶフェスの三日月は近藤さんの首を蜂須賀が落としたことを知っていてあの話をしたのだろうか……ってことが今更気になってきた。

他にもこの舞台にはいなくても土方さんが沖田くんの真似をしておどけて見せたり、安定を見て「お前兄弟はいるか」って奥沢くんのことに触れたりして……。その度に涙ぐんでハンカチ(タオルの陣安定ハンカチ)で目元を拭うことを繰り返してました。

もう安定への見る目で完全に「あ、ここは天狼傳で安定が奥沢くんとして潜入した歴史の世界なんだ……続編なんだ」ってなりましたよね。

近藤さんはいないし、沖田くんも死んでしまったし、栩原さんは引退してしまったから、余計なんかこういう天狼傳を持って来られることに弱くなってしまいます。

 

ライブパート

演説台みたいな、段の低いやや広めの台がある。

衝立みたいな一枚壁2メートルくらいが移動するなーと思ったらそこからどんどん人が出て来る演出は面白かった。ショー感が強かったかな。

英語が入った歌詞が多かった印象。

つはものと違い、全員歌唱が多かったです。おかげで心置きなくペールブルーグリーンとペールブルーを常に振っていられました。

巴のちょいちょい登場したときのポージングがなんか好き。基本的にそんな表情見せないところも好き。

歌声ははるちゃんだな~って感じがちょっとありますけど、でもミュミュのときとは歌い方がまたちょっと違うので、ちゃんと意識してるんだろうなあって感じました。やっぱり鳳先輩の時は歌い方がパワフルで伸びやかだったと思うんですよね~。円盤買ってないからほしいな……。

回替わり曲もつはものみたいにしっとり曲ばかりという感じではないみたいでしたね。さすが幕末。

でもなんでかつはもののとき見たいに初見で曲にワクワクしなくて、一部と同じように曲が全然頭に残ってないんですよね……。

このあたりはつはもの初回マチソワの感想記事と見比べると全然違うのがわかるんですけど、なんかkissがなんとかみたいな歌詞があったな~くらいで、他は全然覚えてないです。

こんなにインパクトの薄い楽曲は刀ミュ史上初めてでした……。

ただし、こいつだけは別だ。

いつもの太鼓タイム。

弁慶が使ってる平べったい大きな太鼓を寝かせて下段で叩く土方さん。

榎本さんと島田くん中島くんはロゴ入り太鼓を叩いてました。

が、この太鼓タイムのイントロ。銅鑼(多分銅鑼?打楽器わからん)がジャアァーーーン!て響いたあとの音でもうね。

らぶフェステメェこの野郎よくもやりやがったな!!?ってなりました(二回目)

だって太鼓タイムのイントロから普通にわかるじゃないですか……獣だって……。

兼さん「己に牙を剥け!」

審神者\\ Say! 押忍! //

は楽しすぎた。これは楽しすぎた。これほんとコールしたかったから嬉しい。大楽くらいには審神者もっと声を出してほしい!

みんな声だしてこーぜ!!

そしてグラフィックポイね。らぶフェスでも見たグラフィックポイ。

6人全員が振り回している……長期間この本数をわざわざレンタルするのか。購入したのか……購入したとしたら予備もあるのではないか。と考えて、一体響音の舞台にいくらお金がかけられているのかとクラクラしますね!

でも審神者を楽しませてくれるためにお金かけてくれてるので全然オッケー。

獣は本当に遠慮無く声だしてほしいし、出せる空気にどんどんしてほしいな。

 

回替わり

宴会一気飲み

マチネ→陸奥守。滅茶苦茶遅い。めっちゃ床に溢してて安定がめっちゃ床拭いてた(笑)本当に遅すぎて二分とか三分くらいかかったんじゃなかろうかっていうレベルです(笑)しかも長曽祢がちょっと残ってるなって、横から器を取って飲むというおまけつきでした。

ソワレ→長曽祢。秒で飲む。あっという間に飲み干す。蜂須賀には負けてられないようです。でも千秋楽の蜂須賀の大ジョッキ一気飲みにはまだまだだぜ!?(無茶ぶり)

兼さん怒りの一句

マチネ→よし行こう 吉行殴りに よし行こう

ソワレ→陸奥守 団子を六つ 食べました

謎の敬語に笑いました。

巴稽古指導

マチネ→石切丸。はらきよと共に投げキッスを覚えてしまった巴であった……。

ソワレ→今剣。ばびゅーんのポーズが中途半端で可愛い。可愛い。そして安定がバビューン!と上手袖に消えていった(笑)

ソワレは義経公のアラケンさんがいらっしゃったようで、んん~嬉しいね!

コール&レスポンス

マチネ→陸奥守「よぉ~狙って」審神者「BANG!!」ペンライトを鉄砲に見立てる動作つきでした。

ソワレ→国広「闇討ち、あんさちゅ……今の歴史は忘れてください。闇討ち、暗殺」審神者「お手の物ー!」でした。

 

キャラクター

大和守安定

奥沢ぐぅぅん泣

かつての主を亡くすことの心に空いた喪失感を語らう。そして強くなるために今度こそ沖田くんの死と向き合う覚悟を決めた安定は修行へと行く……。

天狼傳以上にへべれけになってませんか?大丈夫ですか?地味に禁酒対象にしたい。

ウィッグが天狼傳の頃よりふわっふわしてて可愛い。

 

和泉守兼定

ウィッグがね……伸びたんだよ……。毛先が羽織り下まできてるんですよ……感動して泣いたよ。

あんな、天狼傳では動きのために短くされていたウィッグが、響音ではあんなしっかり長くされて、それで動いているなんて……すごいよ……。

天狼傳で蜂須賀に本人に聞いたらいいじゃねえかよって言ってたわりに、兼さん、今回は陸奥に直接行くのが遅かったように感じた。まあ一応最初から陸奥にいろいろ聞こうとはしていたようだけど、でも長曽祢に聞いてから陸奥守に行ってたから兼さんの勢いが落ちているな、と感じたのかも。

実質今作の主人公。

土方さんに対して敬語で喋っちゃうの可愛い。

ラストの子供みたいに大泣きする姿にもらい泣きするよね。

土方さんに俳句の極意を学びたい兼さん。

 

陸奥守吉行

龍馬が死んだときの気持ちを思い出せないと語って笑う男。

お前は本当に忘れたのか?封じ込めているのか?わからない。

とりあえず土方さんを撃つときの真剣な表情はしんどいね。

審神者としては時間遡行軍はちゃんと破壊しろとは思う。

そして殺陣はやっぱり銃も使ってたね!やっぱりそうだよね!!

あとごめん台詞の過半数とは言わないけど三割四割くらいは意味わかんねーな?ってなるところあるから翻訳ほしい。

陸奥守の衣装のあの毛のもふもふがリアルに動いているのを見るのはイイ。

 

堀川国広

マチソワ入ったけど、声に対する違和感と堀川国広に対する違和感が拭えないですごめんね。

やっぱり声がちょっと低いんですよね。あと天狼傳の国広と比べるとキャラ解釈の違いがはっきりしていて顔が男らしいのにあざといに寄っていて、国広の差に苦しいものがある。

殺陣もごめん比較してしまうせいか、ちょっと動きに物足りなさを感じてしまうし、堀川国広の解釈をもっと深めてくれ~ってなる。殺陣に国広の邪道感が足りないかな。

ストーリー的にも今回は堀川国広の存在が薄いんですよね。1人で潜入して敵の数を見誤って捕まってるってのはもう兼さんのことを考えすぎて行動してしまいますけど、それくらいなんですよね逆に言うと。

あそこのシャツが開かれてはだけてしまってるのは笑ってしまいました。

兼さんに「助手や相棒ってのは隣にいるもんだろ」って言わせるくらい思い込みが激しいのはまあいいんですけど、それにしたってそこくらいなのかーって感じ。

天狼傳での方がもうすこし役割があったなあと。

二部でももうちょっと振る舞いに国広感がほしいな。

 

長曽祢虎徹

あのね!!天狼傳の頃より歌ってるときの滑舌?呂律?がいいの!!!!

あと長曽祢に余裕が生まれてるよね。天狼傳の頃にはそんなのなかった!!すごい!成長してる!!

陸奥守とはとっくに回想回収済みなようで、陸奥守との関係は悪くないどころか普通によくて、蜂須賀との関係よりもわだかまりがなかったゾ^^

長曽祢に余裕はあるから、天狼傳のときみたいな変な衝突がないのですごい落ち着いてる。そのため見ていて安心感がありますね。

今回国広を助けに思いきって投降する作戦を提案するんですけど、天狼傳で安定の潜入に反対していた頃とはやっぱり違うんですね~。贋作の成長に涙。

そして最後には安定と共に戦いながら修行への決意を固めるのであった。

そういえば二部でのグラフィックポイの動かし方ちょっと下手??なのは長曽祢ですか?

頑張れ不器用組。

 

巴形薙刀

今回の推し。

基本的に表情が「無」なのが最高にCute!で堪らん。

あの白い衣装が薙刀を振り回すときにふわっとするのがマーベラス。ビューティフル。

淡々と、常に淡々と。冗談ですら真顔で淡々と。可愛い。

可愛いんだよ……本当に。

なにが可愛いって、はるちゃんあのハイテンションキャラクターが素なのに、それを全然出さないんですよ。二部でも。ライブパートでも、ほとんどそれが出てないんですよ。すごい。

歌声自体はまあ「あ、はるちゃんだな」ってわかるんですけど、本当にそれでもFOOOOOOってしてるはるちゃんモードとは全然違いますからね。役者だ……役者や……。

時間遡行軍3人と戦うとき、薙刀を敵に刺したままもう1人を殴る殺陣をしてるんですが、もうそこが「あ……SUKI……」ってなりましたよ!!好み!ありがとう!

岩融と薙刀の振り回し方が違うのがやっぱり素敵だなあ。となりました。

今回巴はやっぱり自己主張が強くない分ストーリーの主軸に俺が俺がって行くわけではないんですが、裏では時間遡行軍の正体について考え、物語なきもまた物語という結論を出しているので、今後の再登場に期待したい気持ちで一杯です!

 

時間遡行軍 犬似・猫似・なめくじ似

あれカタツムリでしたっけ?忘れちゃった。

時間遡行軍がまさかの人の形により近づいて登場。物語がないから物語を求めているのかと巴は考察していましたね。

そういう考察、初期の頃からありますよね。時間遡行軍は別本丸の刀剣男士説とかと一緒に。だからそれ自体はすんなりと飲み込めました。

でもこうやって一つの作品で時間遡行軍とは。その存在はなにものなのか。というところに踏み込んでくれるのは本当に嬉しいし楽しい。

今回は逸話を持たぬ者が逸話を求める存在と解釈して歴史の転換点であったものを否定して自分たちの存在を歴史に刻もうとしている、ということなんでしょうね。

それこそこの3人が土方歳三を生きながらえさせ、戊辰戦争旧幕府軍を勝たせようとすることで彼らは自分たちの存在を歴史に残そうとした。歴史に残して逸話を持つ存在に成ろうとしたわけですね。

可哀想で、哀れで、けれどだからこそ巴が最後には彼らを認めたことってとても優しい救いのように思えます。

最後VS巴戦で2人が中央で背中合わせに支えあって倒れているとき、猫似の人かな?が左手の指を忙しなく動かしていたのが観ていて気になりました。2人が負けてから最後の1人が負けるまでちょっと時間があるので、舞台上を観ていて酷く動く親指と人差し指が目についてしまったんですよね。

最後は3人背中合わせに負ける姿が寂しいね。

 

土方歳三

文句なしに格好いい。

随所で泣かしに来る。

天狼傳という作品が好きでよかった。

さり気なく衣装替え多かったですね!

奥沢くんがいなくなってから何年も経っているはずなのに、ちゃんと奥沢くんの顔覚えてくれてる土方さんほんとマジ副長……。

シルブプレを「汁粉くれ」っていうの可愛いよ。

土方さんはいつでも天狼星を探してるのしんどかった。

星の場所を教えてくれる片割れがなくなったから、見つけられなくなっちゃって、でも榎本さんが示してくれてよかったね。

「今度こそ」の台詞はしんどすぎて泣いた。近藤さんに駈け抜けろって言われた土方さんがどんな気持ちで来たか少しでも伝わってきて胸に突き刺さる台詞だった。

 

島田魁

島田くん本当に良いキャラしてたので好き。

土方さんに「力さん」って呼ばれてるのもGoodです。

ちなみになんで「力さん」呼びかというとこういうことです。

新選組の主催した相撲興行でも活躍し「力さん」の異名をとった。

*1

新撰組といえば相撲興行!!ですよね^^

基本つっこみ役で、土方さんにずけずけつっこみできるの「つ、つよい……!」って思いません?私は思いました!

島田くん恰幅もいいので、ほんとうにつくづく良いキャラだなあ~って思います。

二部ではたぶん銅鑼をじゃーん!してるので地味に忙しいポジションでは?と思ったりしました。

 

中島登

中島くん、重い物を土方さんの前に持ってきてくれてありがとう……。

島田くんがつっこみ役だからか、中島くんはわりとボケキャラ。

国広を解放したところでの遣り取りとかもう完全にボケ役でしたね!

ちなみに時間遡行軍の3人に話しかけながら絵を描いているシーンでは本当に時間遡行軍犬似の絵を描いてました。

ちなみにその絵は……えー…………画伯!!って感じ寄りですかね(笑)

 

榎本武揚

テンションの高低差が激しい人。

ぱっと見が「あー榎本さんって感じ~!!」ってしますよね。

開陽丸座礁は悲しい事故でしたね……。

榎本さんがあの船を見ろ!!って自信満々に土方さんに戦艦を見せてるシーンで、座礁する2隻のことを思うと、榎本さんのキラキラ希望に満ちた表情が本当につらい、悲しい……ってなりますよね。

ミュージカルを突然歌い出したことには意味わからんと思ってますが、榎本さんとしては好きですよ。

大鳥圭介がいないのがほんと惜しまれるなー!腐っても薄桜鬼を履修した乙女ゲープレイヤーなのであった。

イスの上でこれでもかって凹んでるところを頭叩かれるのほんと面白かったです。ちりんちりんベルを鳴らすのもコミカルでしたね。

 

 

ところで加州と蜂須賀が本丸を留守にしてるってどういうことですか!?

 

ゲネレポまとめ

natalie.mu

enterstage.jp

www.youtube.com

www.youtube.com

www.pashplus.jp

dengekionline.com

www.youtube.com

app.famitsu.com

ドルステとショバミュを見た話

ニコ生でアイドルステージとショバミュの放送があったので、そのTSをやった見ました。

あ、嘘。ドルステはアンプラネットとチャックアップだけで、プレゼント5はまだ見てないです。

live.nicovideo.jp

live.nicovideo.jp

live.nicovideo.jp

 

ショバミュの感想。

推し(高橋健介氏)が可愛い。

キャラクタービジュアル初出しの時は「は・・・・・・・・・・・なにこの・・・・・・・偽乳」と「えっっっっ狐耳????????」というコンボの衝撃でしたけど。あまりにも当時はお胸の作り方が酷すぎて酷い!!となっていた記憶がありますが、公演始まってからのお衣装は改善されたのか、今回映像を見ていてもビジュアル初出しのときみたいな残念さがなくてよかったー!ほんと良かったー!

おかげで推しの可愛さに堪能できました、可愛い。推し、ミュミュでも刀ミュでもそうなんですけど、わりと声を張って演技することが多かったので、燐ちゃんは終始声が温和しくて可愛いを十二分に堪能できます。KAWAII

胸からチラシを出す推し可愛い。

演奏してるときに仰け反ってポニテがぷらーんってなりながら笑ってる推し可愛い。

いつものCジャンプ決めてる推し可愛い。

身長+ヒールのせいか、周りよりも背が高く見えるけれど、動き女の子してる推し可愛い。

推しが舞台の上にいると、どんな瞬間も可愛い。それがショバミュでした。

可愛い推しをサンキュー……。

あんなに露出してる推し、すごい久々だよ。具体的に言うとらぶフェス2017以来ですね。でも常時あの露出だからショバミュの推しはすごい!

かわいい!

ありがとう!(ループ)

カメラワークは一部バンドの演奏中にすごい!!ってなることもあれば、そうじゃないんだよなあ……ってなることもありました。もっと別のところも見せてよ~とか、ほぼほぼカメラ固定で映しちゃってるじゃんって感じになって……。

あと、まーわりとカメラに映る人は偏ってる印象。平等にしろとは言わないけど、わりと結構な偏りを感じてしまい、まあこの人数ならこんなもんかなあ……と肩が落ちる思い。

まあ単純に推しが基本遠い状態ってのが理由なんですけどね!笑

でもお話は面白かったと思います。

あと先にドルステを見ていたので、アダムの人が途中から「あれこの声、ゲンさん??」ってなって気になってしまいましたね~笑

キャストとか見てないし覚えてないものだから……刀ミュ出演者以外わからんのです。

郷本さんは代理ですよね。つい最近経過を報告された人の……。滝川ショック……。少しでもよくなることを祈ってます。

 

ドルステの感想。

アンプラネット

アンプラネット一挙から間違えて先に見てしまいました。誤操作で……。

おかげでちょっと登場人物わからないまま見てしまった……。惜しいことをした……。

なんだかミステリー?仕立て。まさかの三ツ矢さんも出ていてびっくり。あの声がいきなり聞こえてきた時にはびっくりでしたよ。

アイドル売りしてない声優さんの中でも三ツ矢さんは本当にいろんなお仕事をしてる印象。すごいけど、お身体にはお気を付けてくださいね……三ツ矢さんもう結構いいお歳だし。(アンプラネット自体は二年前の舞台だけど)

ストーリー構成が面白かった。

アンプラネットの方はみんな宇宙人なんだな~。長女は目覚めないままなのか~成る程~となりつつ楽しみました。

でアンプラネットでカノンくんを先に見てしまい……。カノンくん=アンプラネットキャラという認識。

ボクの名は

ドルステの仕組みを理解してなかったのでぶっちゃけ「????」だった。

見始めてから劇中劇みたいなものかな?という認識を始めた。

闇の便利屋ポミィのマネー!マネー!の曲すごい頭に残る。ここの部分だけ。

ニコ生コメントでこのポミィのポケットに入ってるのがエピ0と関係あるということだけは見ていた。が、どういうことかは当然理解できず。

まあそれはそれとして劇中劇として楽しみました。

でもえーと……なんだっけ、こいつらなに星人だったかな?えー兄弟たちの設定とかそのままだから、どうなんだろう?みたいな。

劇中劇で当て書きしてるんですかね?

まあいいや。

ダブルワークが可愛い。

エピ0が先にあるので、便利屋ポミィと黄色い赤信号掃除屋ヴィーの関係がちょっとん?ってところもありましたが、ダブルワークの活動は応援したい。

ダブワの衣装可愛いんですけど、個人的にはもっとお尻部分のスカートにふわっと膨らみがあったら最高でしたね。

ダブワの歌もっと聞きたい~!ってなりました。

ポムリアン?お姉ちゃんが可愛い。あとポミィは夢が叶ってよかったね。

初恋なんちゃらって曲がイントロ数秒でお断りされてたのに爆笑した記憶。

 

CHaCK-UP

崎山さんのブログで度々目にしていた噂のチャックアップ。

これが噂のチャックアップかーとアンプラネットを見たあとにTS視聴。リアタイではちょっとしか見れなかったので、TSでちゃんと通して見ました。

舞台配置がおもしろーい!

カメラもおもしろい!!

いやほんとカメラの抜きが面白すぎるところがあって本当に笑ったんですよ。

あの形の舞台のユニークさをカメラでしっかり捉えているな~!って思いました。

この頃の崎山さんのお顔、今とちょっと違うなーとかなんか思ったりして。(酷い相貌失認というわけではないですが、土星人やってるって事前情報あってもなかなか崎山さんと認識できませんでした)

(まあメイク違うだけですぐに認識できなくなるんですけどね)

CHaCK-UPのキャラが知らなかったので、ミミタめっちゃツンでびっくりしました。あんなに不仲なんですね~。その後どんな仲になったんだろう……。この一挙だけではわからないのだった……。

ねらわれた惑星

ホラーって感じのOPからすごかった。

ご覧の画面と音声は正常です。

ということでミミタいない代わりにカノンくんの登場。

アンプラネット先なので、マジで宇宙人だよね!?ってなりながら見てました。完全に順番間違えてるなーーーー!無念!

完全にホラー。途中までホラー。

カノンくんめっちゃ怖かった。

というかヴィーはなにがあって記憶を消したんだろうね?謎。まあ犯人はお前だってわかってるんだけど。

途中のゲンさんの表情がもうめっちゃ怖かった。ひえ~ホラー!!って感じですよね。

ミミタがいないことに公式から触れるの、すごい。単純にすごい。

刀ミュではあり得ない……。いいね、ああやってその人はちゃんといるよって板の上から言ってくれるの。

Episode.0

これが噂のエピ0だー!

天王星の王子がキャップになるまでのお話。

仕立屋ドロシーちゃんがもうとっても可愛い。とても可愛いので仕立屋ドロシーちゃんかわいー!したい。

夢主作って仕立屋ドロシーちゃんにブスブス言われつつもお洋服貰うハッピーなお話書きたくなるレベルで仕立屋ドロシーちゃん可愛かったしパワフルさが最高。

そして闇の便利屋ポミィと掃除屋ヴィーの出会いをやっと把握。

バイト仲間だったんだね!!

そして真っ先にランク上げてチーフになってるヴィーに笑った。

ところで仕立屋ドロシーちゃんが宇宙公安のドットの仮の姿で残念です…………。

面白かったよ!

刀ミュつはものディレイ配信を見ながら感想を書くだけ

ディレイ配信を見ながら感想を書くだけの記事。

 

小狐第一声の「はった!」の音が悪すぎてどん引きしたライビュ、配信でも音の悪さは健在。

マジで音どうした。

画面で見る小狐丸、角度が違うだけでオペラグラスで見た姿と変わらない。オペラグラス持たなくて良い分、楽。

本当にあどうつ聲一曲目なのすごい。

あどうつ聲のこのスッと曲調が温和しくなるところ好きです。打ちあがった感じがして。

そしてそのまま審神者との会話。

審神者今回小狐、髭膝と会話してるんだよなあ。多い。

というか審神者ちゃんと今剣が伝承の存在ってわかってて心配してますよね、これ。でなければ髭膝の存在に今剣の心が乱される心配しなくないですかね?

そのまま逸話ソングタイムで「千本目のちぎり」。

岩融の薙刀をキャッチするところの失敗は聞かなかったな、そういえば。扇のところは取れないからって叩き落としたというレポはお見かけしました。回数の多い舞台ですからね、そういうこともありますよね。

あ~しかし牛若丸している今剣が本当に可愛い。

咲かせてみせよう!からのひらり~ひらり~の流れ好きです。

あとお稽古のあと小狐との会話である千本桜の話も好き。

不意に超歌舞伎を思い出したり。

 

三日月に「気を回しすぎなのではないか」と言われるくらいには審神者の言葉に忠実な小狐丸であるが、何度も見ていれば完全におまいう案件である。

「会うのは初めてであったかな」の流れ、たぶん逸話こみの台詞なんだろうな~。

たしか髭切足利のところにも云々みたいなことありましたよね?(活撃で触れてたけど)

たぶんそれもあるだろうし、ここで三日月さんは過去の頼朝と会話したりしてたことの記憶が髭切にないか確かめていたのかな、とも。

膝丸のお辞儀がすごい武家っぽい。すき。袴とかきてやってほしい。

特衣装膝丸きてほしい……。

 

双つの軌跡のSEがすごく好きです。

あと「ま、名前はどうでもいいけどね^^」の兄者の笑顔がとてつもなく可愛い。最高。

そして何回見ても膝丸が膝を上げてるのが全然見えなくてキレてしまう。

膝上げるのわかってんだからカメラもっと引いてよ!!って当たってしまう。

全景がどうせ入るとは言え、ちゃんとカメラ近めにしつつ膝を上げているのを映してほしい……。

審神者との会話、結構しっかり会話してる。

兄者東京公演の頃はもう少し胡座気味だったのに、とうとう胡座をやめているのを見て、笑ってしまった。凱旋の頃にはそうだったから、地方くらいから切り替えたのでしょうか?

ガバガバ密命タイム。

 

名残月今剣Verは全体的に歌い方が止め気味。それも好き。

短刀突き刺す仕草が好きなんですわ。なんでもそうだけど、名残月でもそれがあってハッピーでした。

そしてここの会話で普段から歌う本丸だと判明して笑った初見時。

苦悩とは違う。憧憬、思慕。

ちゃんとここで迷惑をかけたって言える今剣が成長してると、成長してると……!!

泣いたよね、もうね。

しかもここ地味に良い場面の連続ですよね。

髭膝の会話で、髭切の「あの月……見えない部分も月なのかな?見えない部分はいったいどこを照らしているんだろう。それともそこは本当に闇なのかな」の台詞ね。

後々のあそこでのアンサーへの問いかけとして好き。

 

勧進帳の稽古で「できん!!」ってなっている岩融への今剣の行動はアドリブだから毎回違うのでした……。

棒を持ち上げようとしたり、岩融に棒を持ってと押しつけたりする姿もありました。

ついついジッとアドリブしてる方を見たりしてしまうのでした。

 

部隊編成。兄者入手時、初めて部隊入れたときにそう言えばあのボイス聞いて笑った気がする。

と、友切~~~~~!

小狐と岩融からの反対。

心配性過保護な二人ですね、結構。

記憶に自信ない兄者は兄者クオリティって感じなんでよきです。

低レベル阿津賀志山は真剣必殺回収と回想回収だからしょうがないね。当時は薙刀育てるの大変だったしね……。

そしてお馴染み平安末期から鎌倉初期への出陣。

ここの三日月の表情が本当にいい。

隊長にしてくださいって名乗り出たときの「おお~、そうかそうか」って笑んでる三日月。隊長はあなたに決めてましたっていう審神者の言葉にもうんうんって感じにしてましたし。

本当に表情が素晴らしかったんだ……オペラグラスで監視してたからわかる。

しかし出陣の歌がなくなり刀剣乱舞

刀剣乱舞自体はテンション上がるんですけど、刀剣乱舞の入りとして最もテンションが上がるのはやはり幕末天狼傳。最高すぎる。と思い出しつつ、次回作の刀剣乱舞の歌詞がどうなるんだろうとか思ったりしながら、刀剣乱舞にもSEあるの楽しいよね!

個人ターンで兄者入ってくるときのジャンプ高すぎて拍手したくなる。

あっそうか、ちゃんと短刀投げてキャッチしてる……。ズバァッ!の音のあたりで。

 

そういえば以仁王の令旨に関してちゃんと覚えたのは遙か3の設定資料集見てからだったと思います。遙か3で二次創作するときにどうしても必要だったから……。

「千年も前のことなど誰にも証明できはしない」ここからすでに不穏フオーンってなりますよね。

さあ初陣。本丸で内番手合わせとかもしてないのかな?

いやしかし膝丸本当に通常衣装だと腕が細く感じる。実際にはそんなことないのに……だって側転できるレベルの筋肉あるのに……。

×諜報 ○重宝

二班にわかれる部隊編成。

他意はない!!(ほんまか工藤)

「これだとなんだかふわふわして」本当にふわふわしてる……いいね、ふわふわ組。

ふわふわ組。マシュマロ大好きふわふわ組。

というのはさておき、もうここから不安いっぱい心配いっぱいな岩融はほんとマジで子離れしなさい!というレベル。過保護は毒親の始まり!!だよ!

 

秘かにじっくりちゃんと泰衡と義経公の絡み表現してくれて嬉しかったりなどしたり。

泰衡様大好き遙か3クラスタとしてはね。ね。

遙か3ではツンがすぎる泰衡様でしたが、義経を想う気持ちは確かだった……ってのを思い出すとこの泰衡と実はそう変わらない気がする。

CV鳥海な藤原泰衡がいる遙か3をよろしく!!

そしていきなり戦闘からいない三日月。

特前低レベル膝丸とカンストあたりの今剣の二人だけで時間遡行軍と戦うの結構厳しくないですか?

そんな鬼畜な三日月は蓮の花を手ずから泥から摘んできたのか。「この花のように」から既にしんどい。

というかマジで最初は「痴れ者が」って吐き捨ててる泰衡が数年を経て三日月とあそこまで親しくなってるのなにがあったのか知りたい。知りたすぎるんじゃよ。

教えておくれ……。

 

頼朝サイドで始まる小狐メンタルケアタイム。

小狐丸の真っ直ぐさは、曲がることがなくて心配になるけれど、つはもので三日月とぶつかったことで、ただ真っ直ぐなだけじゃなくなった気もするんですよね。

小狐丸の真っ直ぐさはどこか加州と似ているのかもしれない。向いてる方向はちょっと違ったと思うけど。

あーだから加州に対してあんな感じだったのかな??

水鳥の羽音で撤退する平家の大将は維盛でしたっけ。

刀ミュで平家の話するなら清盛とかすごい見てみたいですね!(平家の神子並感)

合流し、髭膝とお話する岩融。

「真実がなんなのかわからないし、実はそんなに興味もないけれど」って言いつつ「ひとりで抱えるのはつらいよね」って言える兄者すごくない??

他人や名前に興味ないかと思ったら別にそんなわけじゃないんですよね。他者の心を思いやることができるんですよ、刀ミュの兄者……。

名前は忘れますけど。

実際そういうところはみうじゃの演技の端々に見られて、「ゆめのあと」で兄者が膝丸を優しい眼差しで見ていた時もあって、髭切は優しくないわけじゃないんですよ。

 

三分でわかる源平合戦

今剣が琵琶法師しているところも好きなところなんですよね、ここ。

平家物語のターンだから好きってのも大きいですが。

義経公の台詞を言う膝丸を映さないのはちょっと許し難い。

どれもこれも遙か3で見た。

ファインディングチモするために頑張ったあの頃を思い出しつつ、与一にテンションが上がる。

南無八幡大菩薩、うんちゃらかんたらうにゃうにゃ扇の的を射らせ給え。とかなんとかみたいなあれ。

「散るは火の花」本当に、「おぼえている」と同じレベルで好き。何度でも言うけど、本当に好き。

そっと行間の間で死ぬ安徳天皇……。

クジ砂に出るシュアンの朱殷。

いなくなる三日月がちゃんと見れるので、三日月がいなくなるの確認できてない方は観てくれよな!(配信か円盤で)

髭切、この時代に一緒に来ているから記憶が流れ込んできているのかなあ、と思ったりなど。

一緒に出陣してないときはその記憶、増えなかったかもしれない。

だから三日月が裏でなにかしてても気づかないことの方が多いかもしれない。

というかもしれないを考えるのが楽しい刀ミュ。

 

小狐の「守るべきもの」はやっぱり小狐の真っ直ぐさの歌。

審神者が示す道を迷わずに進めるのは凄いことなんだと思う。けど審神者としてはそれはそれで心配になるよ~!

迷ったり、見えない道にそれて明るい道に戻ってきてくれてもええんやで。

 

義経公おおはしゃぎタイム。

凱旋で入ったときはマリオのジャンプみたいな効果音にしてたのにぃ!!

通常効果音に戻っていて残念!!

でもここは本当に阿津賀志山異聞で我が君の若い頃にそっくりだって言う弁慶の言葉に想像できるわあってなる場面。

阿津賀志山異聞2018楽しみです。

でももうこれ官位いただいたあとなんだよなあ……。

 

髭膝の密命会話。

「見えない部分も月だったよ。しっかりと光を放っている。その光はやっぱり見えないけれど」に泣いた。

そしてわからないことを言うけど、わからないままにしておく膝丸。さすが兄者の弟やってるだけあるわ。君もマイペースだよね。豆まきボイスまだ聞いてません。

月は別に形を変えてるわけじゃないから、ちゃんと見えない部分も存在しているし、見えない部分が異質ななにかに変わってしまっているわけではないんだよね……。

 

時間遡行軍に襲われる山伏姿の二人。

我が君お着替え多くて大変嬉しいです。本当に。ぼろぼろ衣装もありがとう。

戦闘後、兄者はすぐ座る。

すーぐ足組んで座る兄者、可愛いし解釈合います。ありがとう。可愛い。

そして岩融はそうやって存在していないことを否定するな。おためごかしイクナイッ!

イクナーイッ!

「嘘をつく 法師つくつく法師かな」

突然disられる兼さんは泣いてもいいし新作で期待したいけど見せられる場面があるのか気になるところ。そういえば新作の事前稽古始まってますね……。

安宅の関は泣きポイント~。優しさがかなしい。そして優しいは強いと言った花丸三日月と、かなしいは強いと言ったミュ兼さんの言葉が常に頭の中にある……。しんどい。

安宅の関守さんはその後関守辞めさせられて剃髪して、平泉に行って義経公に再会したらしい。

 

三日月さんが多分一番今剣を子供として見ていない。

今剣の成長をわかっているからというのがやっぱり大きいのか、元々過剰に子供として見ていなかっただけなのかな。

 

泰衡の口から「我らには義経公がついておられる」って言うの本当に泣きポイントなんで……。

遙か3クラスタ的にもしんどい。

頼朝に勝ってしまうことがいけないと言い切って決意の眼差しを向け、悲しいことの先に自分たちが存在することを理解した今剣は強い……。かなしいはつよい。

名言「三条は自由ですよ」

 

操られた頼朝公。を殴って殴ってな小狐。

頼朝公の身体痣だらけになっちゃうよ。

そしてここで入るしくしくくれくれはずるい。

「華のうてな1」でしんどさジャブを入れ、会話でしんどさゲージをどんどん上げていき、「華のうてな2」でしんどさボディーブロー決めてくるの本当にしんどい。

泰衡ぁ~泰衡ぁ~;ってベソベソしてしまう。

遙か3クラスタ的に花畑泰衡を思い出して余計にしんどい。刀ミュ泰衡は蓮の花に抱かれている。

そしてここで出て来る「役割」という言葉。重い。

平泉近くないけど遠いわけではないからちゃんと金色堂見に行きたい……。

義経殿のこと、くれぐれも……」

重い。重い。気持ちが重い。しんどい。

 

三日月VS小狐丸の戦い。

刀剣男士としての在り方というよりも、根本的な存在の問題の話のような、気が……。

歴史を守ること、未来に繋がる歴史を維持すること。そのことに三日月は迷いがあるわけではないですからね。

そして戦闘中、背景だけじゃなく床にも光が落ちているから、星の中で戦っているみたいで綺麗。

そういえばこの戦闘の時が一番、小狐の袖のない部分から見えるインナーベルトが大変よろしく感じた。

よろしい……よろしい。

それはさておき北園さん筋肉作ってください、頼む。頼む。頼む。阿津賀志山異聞の頃が一番筋肉あったんじゃないだろうか……。増やしてくれ~。特に露出される腕を!!

乱歩奇譚あるから難しいのわかってるけどさ……言いたい。細いよ、また細くなってるよ……。

形=生きていた証=亡骸

なごみ探偵髭切ターンは本当に心癒される。

そして地味に上手いよね、物真似。

あーこのカメラアングルほんとよろしい。好き。

兄者越しの三日月、蜂須賀越しの三日月を思い出す。

そうか、月だからか。

 

今回時間遡行軍が目立たないけれど、まあ慣れた戦場、特別強くない時間遡行軍相手ならそうなるのかもしれないな、と思ったり。

全体のレベルとして、そもそも高レベルの太刀二人と薙刀一人、短刀一人。だからなあ。

そうか、だから時間遡行軍は今回特別印象が強くないんだな。繰り返し出陣する戦場と変わらないから。

検非違使が出るような歴史の改変もないから……。みほとせは時間遡行軍がヒャッハーしすぎた結果時間遡行軍のせいで検非違使が来たようなものだからな。

「ゆめのあと」ストレートなタイトルが顎に来る。

義経公が北へ向かうとするかって台詞でもう初見時から「も、モンゴルENDだ……」って泣いていた遙か3クラスタは私だけではないはず。

追いかけたい背中 辿っていく道

いつか歴史となる 守るべきものとなる

歌詞が本当しんどい。

笑顔で見送ってるの三日月さんだけなのがいいね。兄者は義経というよりも膝丸を見ていた印象。

 

髭膝は兄弟だけど他人だから、情報共有がない!!

素晴らしい!!

他人という前提の兄弟!!血の繋がらない兄弟!!テンション上がる!

三日月のことを知っているのは小狐と髭切だけなんだ……。

受け止めてくれてありがとうな、小狐。義経公が北へ行くことで救われる心があったんだ……。

 

二部

刀で人文字作りそうっていう本公演の記憶がざわつく。

というかなんか今回日本号に似てるって言われてるアンサンブルさんがめっちゃちょくちょく映ってませんか?(笑)

Mirage

第一衣装。好き。

なにを目指せば未来は変わるのか はい、歌詞しんどい。

大空へ翼広げて もう一度つかみ取るまで諦めない どう足掻いてもしんどい。

単品で聞いたらただの良いJ-POPなのに、一部見てから聞くとしんどいの二乗って感じです。

果てしなく広がる未来の螺旋からもう逃げない 逃げたことがあるのかって邪推しちゃうじゃん。

この先なにが待ってても怖くない って、審神者を信じてくれてるってことなんでしょうか。だったら審神者は嬉しいぞ。

 

「BE IN SIGHT」

STAY! STAY!

シングル表題曲。

推しの一部衣装が最高過ぎるものの、左右でターンしている二人が映らなくてキレてしまった。

膝丸と岩融が歌っているタイミングで階段左右でくるってまわって衣装広げてる今剣と髭切が最高にきゅんきゅんくるんですよ。ひらみの暴力って感じで。

今剣の衣装の色合いがもう好み×好み×好みって感じで最高なんです……。

 

MC

髭切と呼ぶべきか、兄者と呼ぶべきか悩むところですよね。

倶利伽羅回はめっちゃ笑った。あと村正回も面白かった。

>>突然の肩車<<

>>しかも長い<<

には思わず笑いました。

じーっと三日月見てて、狙い撃ち感。

審神者、初めてライビュで\膝丸ー!/以外のレスポンスできて嬉しかったです……。

しかし梅芸小さい方のステージだから、左右だけのコーレスちょっと寂しい。

 

「Just Time」

予想通り名前を呼んで入る。その後のハイタッチ可愛い。

画面で見る以上に髭膝の衣装の模様はすっごい綺麗にきらきらつやつやてかてかだから間近で見るチャンスがあったら見て欲しい。

本当に、水みたいにつやつやしてるのかわいい。なにで作ってるんだろう?あの生地ほしいなあ……。リボンかシュシュほしい、あの生地で。

ついでにめちゃくちゃすごい良い匂いしてる。

第二衣装のときの膝丸のチラ見栄する背中や腰が素晴らしくて「はぁ~~~~~~~ん」ってなる。

終わりもハイタッチ。可愛い。

 

「Versus」

小狐ソロ~!三曲もソロある!おめでとう!よかったね!!

個人的KinKi Kids感強い曲。

バックダンサー髭膝のパワーがすごい。

でも髭膝いるの天使と悪魔でジキルとハイドなんでしょ?審神者そう解釈してるから。あえてこの二人残したの、完全にそこに嵌めるためでしょ。

そういえば、登場する度にウィッグが変わっている小狐丸パイセン。すげーっす。ロングヘアの方がヘアメイクは楽しいのかな?(笑)

 

「Beautiful life!!」

出だしの推しの言葉がもうね。はあ~~~~~。

抱きしめたい抱きしめたい抱きしめたい~~~~~~~~!

振り付けどちゃくそ可愛くてそれでいてめちゃくちゃノリがいい曲。最高。

「近づきたい近づきたい僕だけが」って嫉妬は鬼になっちゃうよっていう兄者のパートっていうのやばくないですか?

独占欲……独占欲の担当。

これのセンターに集まるターンがめっちゃ好きなんですよ。らぶフェス2017でもそうでしたが。

ビーインサイトとBeautiful lifeで推しがハイトーン?やってくれてるの最高。嬉しいハッピーきゅんきゅんでテンションめっちゃあがります。

 

「kizuna」

まさか回替わり曲に四曲目が来るなどと、あの頃の審神者たちは想像もしていなかった。

しかしここが多分一番音が地獄。酷い。あまりにも音が酷い。

頼むからどうか円盤配信ではここの音を滅茶苦茶改善してくれ…………。全部全体が酷いけど、ここが良い曲なのに酷い音響すぎてズコーだった。

しかし刀ミュくん相変わらずキー高い曲ぶちこんできますよね。

 

歓喜の華」

間組の見せ場。

義経公が出る作品には赤いペンライト必須。ところで阿津賀志山は赤いペンライト、新撰組はペールブルーグリーンですけど、徳川ってなにか色ありました??特にそれっぽいものもなかったし、わからなかったから基本担当カラーから変えなかったんですよね。

いつも今の津繰りは上着を脱ぐときに手の飾りがひっかかってもちゃもちゃしてしまうの可愛い。

「夜の闇を斬り裂いて」のところの兄者の目つき格好良すぎぃ!

この布ひらひらにみほとせの鈴のしゃんしゃんあれば最高じゃない?

いやーしかしまり近の背中は素晴らしいな。あの衣装本当にいいな……。というか例の画像やばくないですかね。

「導かれるままに」のところでがんがん腕振り下ろしてる三日月さんのテンションの高さ、好き。

 

「SA・KA・ZU・KI華兄弟!」

KEY MANと並んでテンションブチアゲソング。

食い逃げソング。

丑寅卯辰辰辰辰(辰何回言った)巳~~~~~!楽しすぎる。

らぶフェス2017で頼朝公めっちゃ楽しそうに来たの思い出す。

酔いどれソング楽しすぎるんだよなあ……。

この曲に関してはハイッ!のところもっと元気よくやりたいし、ペンラ頭の上まで上げたくなる。なりません??

あとこの曲が一番音ゲーで叩きたい。ポップンでもmaimaiでもいい……叩きたい……。花丸の太鼓の達人コラボがありなら、わ、ワンチャン刀ミュ曲も音ゲーで……。クレジット叩き込むから……。

 

太鼓&殺陣タイム

今回はお着替え済み刀剣男士がどんどん殺陣をしてくれるぞ!

毎回思うけど小狐が階段から飛び降りて刀を突き立てるの、あれほんと一歩間違えれば重傷だから事故なくて本当によかったです。

いつもありがとうアンサンブルさん。これからもお願いします、アンサンブルさん。

見ていて思ったけれども、やっぱり袖の捌き方がトライアルの頃と比べて格段に上手くなってますね……。あの頃も特別下手だったわけではないですが、袖の動きに振り回されている感がつはものは全然ない……。

 

ライブ配信コメント

わちゃわちゃ感が楽しいぞ~!

膝丸もとい高野さんコメントレベルも上がってて、誉。

素で「なんだそれ」って言ってる推しがか~わいいぞ~!

最後まで可愛いがいっぱい。最高だ。

刀ミュつはものどもがゆめのあと1/30ライビュ

兄者が普段忘れてるところでやっぱり膝丸の名前を言ってくれたので、さすが千秋楽だぜ!!って気持ちになりました。

ライブビューイングお疲れ様でした、千秋楽までお疲れ様でした。

映画館で見ていましたが、今回は音声音響があまりにも酷い。というのが率直な感想。

なにやら音量が最初とてつもなく小さい。

小狐丸の最初のあどうつ聲の出だしのバンッと来る歌声が全然なかった。マイク音声と現地音声の切り替えをミスったような妙な篭もった音声の上、音量が小さい。

しかもこれが最初だけじゃなくて、ほとんどずっとです。カテコまで続きます。音響完全に最悪でした。

この地獄っぷりにらぶフェス2016ライビュの地獄音響を思い出しました。

そしてなにやらツイッターの他の方の呟きを見ると、音ずれや映像自体がおかしい映画館もあったそうで?今回どうした?と……。

音響マイク音声の酷さとはまた別の問題が各所で起こっていたようです。

本当に台詞のあとの歌の音量バランスの悪さとか、ミュージックとマイクの不和が酷かった……二部もそんな調子だったから折角の三日月ソロで「うわっ音響すっごいひどい……」と強く強く思いました。

折角のみんなの歌声がぼわぼわというかなんか何かフィルターか幕を通したみたいにちょっと遠かったのが、本当に無念。

現場で聞いている方が音がよかったです……。

 

そんでもってカメラ!

刀ミュライビュのスイッチャーとは和睦できない。

源氏ラップの時点で膝丸の「罪人の試し斬り膝まで斬れてこの名前」のところで膝を上げてるのに、その足を上げてるって動きしかわからず、膝を強調してるのがフレームインしてなかったことにがっかり。

主に膝丸のカメラに対して不満があった……かな?

一ノ谷の戦いでも義経公を映してくれるのはとても嬉しいんですけど、あそこは義経公の台詞を力強く言い放つ膝丸も映してよ!!と見ながらキレていた記憶。

正直、阿津賀志山の頃と比べると引きが増えて全体はやや見やすくなったんですけど、カメラが増えたからか、スイッチャーのセンスやタイミングが試されてる感強いです。

二部もBE IN SIGHTで今剣と髭切が階段脇に入ってターンをきめる、第一衣装のひらみが最高なところがあったんですけど、そこが全然見えてなかった(と思う)し……。

あと四曲目のVersusのときも髭切のジャンプとか「いやそのアングルじゃなくって!!」みたいなキレ方してた気がします。膝丸を下から映すのはいいぞ~ってなるんですけど、髭切のあのふわっとしたジャンプを下アングルとか斜めから見せられてもってなっちゃって。

よかったところは……んーあ!(観客の)なごみ名探偵髭切のシーンで、髭切の推理披露のときに髭切のバックに三日月の顔が見えるカメラアングルになったの、よかった。

らぶフェス2016の蜂須賀の背後で「来るがよい」って三日月が言うあのアングルに近くてそれを思い出しましたね。

 

ライビュ後のコメントは録画動画でした……。編集点がいっぱいだったよ!!ざ、残念!!

編集点なんてなくてもいいのに~。ねえ。

まあ可愛かったのでオッケー!

 

最後にカテコのお話。

カテコの推しコメントが素晴らしすぎて泣いた。

むーりー。

「ぼくはしってます。あるじさまががんばってくれてることを」(意訳)

無理でしょ。泣くしかないよ。

ブワワッてきたし思い出すだけで泣くよ。

頑張っている人に勇気と元気を与えてくれる……とうらぶのコンセプトを忘れないでくれている……ありがとう、ありがとうけんらんぶ。大好き、今剣が大平さんで良かった……。

えおえおあのEを傾けて◇(ほし)を作ってぎゅーって抱きしめるね。

完全に気持ち悪いオタクの典型ですまねえ。

でも知っていると、忘れてないよと言われるたったそれだけで報われた、頑張ってきた以上のものをもらえると思うんですよ。

だから本当に、どんなものか実感がなくても忘れてないよって笑って教えてくれたことに感謝したい。ありがとう、私たちが普段どれだけ頑張っているか、ないものにしないでくれて、ありがとう。

推しのコメント本当に最高で、どの舞台のコメントもこれには勝てないんじゃないかって思うレベルだった。

心を慰撫してくれる、さすが守り刀だなあ……。

 

結論としてライビュ入ってよかったですってことです。

刀ミュ~つはものどもがゆめのあと凱旋 1月11日マチソワ雑感

どうしても言いたいことがある。

1月11日はマチネソワレともに収録のためのカメラが入ってました。

その、せい?

マチネのコーレス膝丸。

「兄者に名前を覚えてもらうために俺の名前を主たちが言ってくれ」とかなんとか。

審神者\ 膝丸~! /

審神者(これどっかで聞いたことあるぞ)

辛抱堪らずマチネ終了後に思わずツイートする審神者

この時点で既に沿われが兄者で膝丸レスするのでは……という恐怖に取り憑かれていた審神者です、ドーモ。

そしてソワレ。

今剣「膝丸さまです!!」

審神者「エッッッッ(マジで!?本当に!?マチネでもやったけどいいの!?だとしたらワンチャン!!!!!)」ガタガタガタ

審神者「ざわざわ」

今剣「あ、あれ?ぼくまちがえちゃいました?」

審神者(ぐうかわいい)

審神者たち\ かわいー! /

そして歴史は修正される……夢だったのかな?と夢落ち処理され、本来予定していた髭切に変更され、シートに崩れ落ちて肘掛けに倒れ伏す審神者が生まれたのだった。

そのあとはもう、前回と一緒なんで十一月の記事参照ってことで……。

tjgnmmjr.hatenablog.com

 

数少ない現地入りコーレスの全てが「膝丸」だった審神者仲間募集中。

悲しい。

世の中の審神者はいったいどんなコーレスをしたんでしょう。

膝丸レスポンスのみの審神者には皆目見当が付かない。

 

というネタにしかならないような話はここまでにして。

つはもの四回入った結果、私は泰衡で一番泣くということが判明しました。

前回の感想の時点でも泰衡しんどい……ってなっていましたが、考えれば考えるほど泰衡の優しさと強さとかなしさが本当に怒濤の如く押し寄せてきて、つはもの泰衡のことを考えるだけで涙が……。(誇張とかじゃなく)

千秋楽ライビュで見られるであろう泰衡の表情のアップが楽しみです。

 

そして、ずっと投稿せずにいたら、とうとう曲目リストが公開されましたよっと。

まさかの回替わり曲四曲目という存在に戦く審神者であった。

SCHEDULE | ミュージカル『刀剣乱舞』公式ホームページ

そして新作の人間組キャストも公開され、土方さん続投という事実に震えるしかない審神者でした。

ライビュ楽しんで来ます。